●サービス内容
当社は資金繰り改善を中心に、倒産回避から業績アップまで中小企業と共に取り組んでいます。
経理部長のように経営者の右腕となり資金調達、銀行交渉を行い、またある時は試算表や計画実績差異シート、工程管理表をもとに会議を進めて経営改善をします。
幹部クラスへの計数管理法をお伝えし、数字をベースにした会話ができるようになる指導も行います。
■事業内容
✔経営者の右腕となり日々発生する問題、経営課題(お困りごと)を支援・解決
✔経営改善計画(銀行提出も含む)の策定・作成およびその後の実績管理
✔債権者(業者、税務署、年金事務所など)への支払い分割計画作成と同行説明
✔資金繰り表や計画書、社内月次管理表の作成支援
✔銀行からの資金調達や銀行交渉の窓口として経営者に同行し説明
✔経理部長代行(経理部への指導、業務フローの見直しなど)
✔創業支援(創業資金借入、事業計画作成)
■詳細は各ページを参照ください
・①経営者の右腕として資金繰り・経営改善サポート
・②経営改善計画書の作成支援・実績の管理
・③銀行からの資金調達・交渉に関するコンサルティング
・④経理部長代行(経理業務支援、管理帳票作成)
・⑤創業支援
●当社の3つの強み
強み① 中小企業経営者を支援して20年以上
平成8年(1996年)に大手証券会社で働き始め、税理士事務所、中小企業の財務責任者、事業再生コンサルタント会社にて勤務し、独立以降も含めると20年以上一貫して中小企業の経営者と資金繰りや経営改善を中心にサポートし経験を積んできました。
強み② 銀行や行政機関への訪問時に経営者に同行
必要がある場合(計画の説明、実績報告、社長が一人で訪問できない等)には銀行、行政機関の承諾を得たうえで同行・説明いたします。社長が不安に襲われて不利な交渉にならないようサポートします。
強み③ 事業再生・経営改善サポートで多くの実績
多くの資金調達コンサルタントや計画策定コンサルタントとは違い、事業再生コンサルティング会社に勤務している時には、経営が大きく傾いた会社に入り込み社員、家族、取引先を巻き込んで関係者全員が本気になる立て直しを経験してきました。
資金繰りが苦しくなってきたら社員はどう行動するのか?業者との取引条件はどうなるのか?税金滞納が引き起こす経営の足かせや、他社には絶対に漏れない幹部会議、家族会議で何を話し合ってきたのか?
その経験を活かし、再生途上や創業間もない会社の業績を回復させてきました。
弊社コンサルがお手伝いできるキッカケはどのクライアントも「資金繰りの悩み」からです。
積極的な投資に係る資金調達もありますが、赤字経営や元金返済が苦しい場合は根本原因を見つけアプローチします。当社はそのような問題解決を得意としています。

まずはお気軽にご連絡ください。
お電話でのご相談・お問合わせはこちらTEL:0120-740-105 (スマホの方は直接タップして電話可能です:平日9:00~20:00)
メールでのご相談・お問合わせはこちら 経営者の右腕として資金繰りサポート、経営計画作成支援、資金調達サポート、経理部長代行、創業支援の対象地域は以下の通りです。▶対応地域の詳細はこちら
関西地区全域(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県) 中国地区全域(岡山県・広島県・山口県・島根県・鳥取県) 四国地区全域(香川県・徳島県・愛媛県・高知県) 中部地区(愛知県・岐阜県など)※その他の地域も相談に応じます。