■決めたら迷わない
決定とは選択すること。手法をひとつ選んで実行に移ること。
自らが選んだ決定は「正しい」と考え、迷わず全力でやることが重要
経営者が選んだ決定に迷いが見えると社員は全力を出すことができない
周りから「ああすれば良い、こうすれば良い」とアイデアがあふれると迷いが生じる
こうすれば必ずうまくいくという万能な手法は無い
経営者が決定した手法を全員が全力で取り組むことが重要
迷って途中で取り組みを変えてはいけない
なぜなら迷わず全力で取り組んだ後にしか改善案・修正案は浮かび上がってこないから
経営者の重要な仕事は「決定したら迷わず実行すること」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
中小企業の資金繰り改善を中心に、経営改善・計画策定・実績管理、
各種交渉の同行までサポートしています。
詳しくは「サービスのご案内」をご覧ください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
経営に関するご相談や、記事に対するご質問は…
ご相談・お問合せフォームへお願いします。
【メルマガ】
『事業再生の現場から
~リアルレポート~』
クライアントの現場で日々起こる事件を
どう解決していくのか?
ぜひご購読ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

まずはお気軽にご連絡ください。
お電話でのご相談・お問合わせはこちらTEL:0120-740-105 (スマホの方は直接タップして電話可能です:平日9:00~20:00)
メールでのご相談・お問合わせはこちら 経営者の右腕として資金繰りサポート、経営計画作成支援、資金調達サポート、経理部長代行、創業支援の対象地域は以下の通りです。▶対応地域の詳細はこちら
関西地区全域(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県) 中国地区全域(岡山県・広島県・山口県・島根県・鳥取県) 四国地区全域(香川県・徳島県・愛媛県・高知県) 中部地区(愛知県・岐阜県など)※その他の地域も相談に応じます。