【初回無料相談】
資金繰りひっ迫している中でコンサルティング契約をいきなり結ぶことは不安だと思います。藁をもすがる思いで相談する時に高額の相談料を用意することも大変だと思います。
弊社では初回の相談は無料とさせていただき、クライアントに再生に対する青写真を描いてもらえるよう説明させていただきます。
「うちのような状況の会社でも相談に乗ってもらえるのか」「どうすれば会社が立て直せるのか何が必要なのか知りたい」といった不安や悩みに、今までの経験や事例をもとに解答いたします。
相談の流れ
ヒアリングと資料をもとにクライアントの状況を把握します
資金繰りの状況がわかる資料をベースに、売上、原価、販管費など損益に関する実態をヒアリングします。次に決算書(3期分)から適正な決算を行っているか、粉飾や計上漏れなどの有無を確認し簡単な実態貸借対照表を作成します
問題点を明確にします
「資金繰りひっ迫が問題点」なのは売上が足りないのか、原価管理ができていないのか、販管費がかかりすぎているのかを把握します。
また銀行借入ができなくなった原因が実態貸借対照表にある場合、銀行がどこをどう判断しているのかを説明します
今後起こり得ることと解決案を説明します
上記状態でこのまま進むと何が起こり得るのか経験や他社の事例をもとに説明します。このことでクライアントの現在の立ち位置・状況が俯瞰的に見えます。優先的に対応しなければならない問題をピックアップし、解決案を提示します。※詳細な資料がない場合明確な解決策が示せない場合があります。
下記の入力フォームに入力ください
2営業日以内に返信いたします
面談時にご用意いただく資料
決算書(3期分)
月次試算表・月次推移表
資金繰り表
借入金一覧表
不動産謄本
会社パンフレット
相談時間 | 2時間程度 |
料金 | 初回無料 (2回目以降は2時間3万円) |
場所 | 弊社事務所 |
面談時にご用意いただく資料 | 決算書(3期分) 月次試算表・月次推移表 資金繰り表 借入金一覧表 不動産謄本 会社パンフレット |
【電話無料相談】
面談相談には交通費と時間がかかるため、電話で相談したいという方に30分無料で対応いたします。相談内容の概略をお伝えいただければ回答いたします。しかし詳細資料が不明であるため「おおまかな問題点と解決に向かう手立て」といったものになります。
資金繰り表、決算書などを手元にご用意いただきお電話ください。
電話対応時間 | 9:30~18:30 |
料金 | 無料 |
相談時間 | 30分程度 |

まずはお気軽にご連絡ください。
お電話でのご相談・お問合わせはこちらTEL:0120-740-105 (スマホの方は直接タップして電話可能です:平日9:00~20:00)
メールでのご相談・お問合わせはこちら 経営者の右腕として資金繰りサポート、経営計画作成支援、資金調達サポート、経理部長代行、創業支援の対象地域は以下の通りです。▶対応地域の詳細はこちら
関西地区全域(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県) 中国地区全域(岡山県・広島県・山口県・島根県・鳥取県) 四国地区全域(香川県・徳島県・愛媛県・高知県) 中部地区(愛知県・岐阜県など)※その他の地域も相談に応じます。